コインランドリー探し
20泊目(通算47泊目)
四万十川を途中までさかのぼったあと、愛媛の八幡浜市に出た。
佐田岬の下にある小さな半島、諏訪崎林間公園キャンプ場をあてにして、行っては見たものの・・・・・
どうもね、ちょっと荷物を担いで上がらなきゃいけないようなところだったので、疲れ切っていた俺は嫌になってしまったんだな。
投げやりになり、誰もいないのをいいことに、公園の駐車場にテントを張った。
この日は二回目の洗濯をすることにした。カッパズボンに履き替えて、夜の八幡浜市街にコインランドリー探しの旅だ。
小さな市街地をグルグル走り回った。
コインランドリーってのは必ずしも大通りにあるものじゃないから、探すのに苦労した。またしても途中で嫌になり、本屋に入った。まだちょっと早いけれど、「ツーリングマップル九州」を購入。現実逃避だ。
本屋を出ると、雨がぱらつきだした。あきらめて、大物洗いのみのコインランドリーに入った。
ちょっとした洗濯物なのに13kgの洗濯機だ。乾燥も含め、1000円かかった。もったいない。
洗濯を待ちながら、コンビニ弁当で夕食。
正直、真っ暗なテントに戻るのが嫌だったね。寂しいし怖いし、貧乏旅行は楽じゃないなと思った。
関連記事