志高湖

gyozza

2006年12月15日 20:57

33泊目(通算56泊目)

一旦やまなみハイウェイを北上し、大分の志高湖キャンプ場に入った。

沼と言ってもいいくらいの小さい湖。大変雰囲気の良いところだ。バレーボールをして遊んでいる若者や犬の散歩をしている家族連れなど、地元民の憩いの公園という風情。
料金は200円と激安。

サイトも芝で、湖の縁にテントを張れて最高である。だが、17:00で駐車場の門を閉めるということで、たくさんいた人が瞬く間に居なくなってしまった。
こんなににぎわっているのだから、もう少し開けておけば良いのに・・・

先ほどまでの賑わいがウソのように、誰もいなくなった。キャンパーが俺だけなのは言うまでも無い。また寂しい夜が来る・・・。

お金を下ろしに大分市内まで出かけ、帰りにうどん屋で食事し、温泉に入って、寂しいキャンプ場に戻った。一人きりだが、月明かりに照らされた湖畔は雰囲気最高。

気温が低かったので、お湯を沸かしてウーロン茶を飲んで寝た。

翌朝の風景。ロケーション最高。



関連記事